はじめに
こんにちは。今日は、「tranche(部分分割)」という英単語について見ていきましょう。この単語は、金融や投資の世界でよく使われます。そしてこの単語が実際に使われた、BBCが報じた米国のウクライナへの軍事援助停止に関するニュースも紹介します。
trancheの意味
「tranche」とは、「分割された一部」や「部分」を意味します。これは、特に金融や投資の文脈で、特定の目的のために分割された資金やリソースを指します。例えば、「米議会はウクライナに対する最初の軍事援助を承認した。(The US Congress approved the first tranche of military aid to Ukraine.)」や、「このプロジェクトには複数の資金分割が含まれます。(This project includes multiple tranches of funding.)」などのように、「tranche」を使って分割された部分を表現することができます。
実際に使用されている場面
さて、英単語「tranche」が使われているニュース記事を紹介しましょう。BBCが2025年3月4日に報じた「What pause in US military aid could mean for Ukraine」の記事の中に出てきました。
President Donald Trump’s decision to pause all US aid to Ukraine is a bitter blow – not just for Kyiv but also European allies who have been lobbying the US administration to continue its support. This is not the first time that the US has withheld military aid. Republicans in Congress blocked then-President Joe Biden’s largest tranche of military assistance for Ukraine in the summer of 2023.
日本語訳: ドナルド・トランプ大統領がウクライナへの米国の援助を全面的に停止するという決定は、キエフだけでなく、支援継続を米国政府に働きかけてきた欧州同盟国にとっても痛烈な打撃だ。米国が軍事援助を差し控えたのは今回が初めてではない。共和党議員らは、2023年夏に当時のジョー・バイデン大統領によるウクライナへの最大規模の軍事援助を阻止した。
この記事では下記のことが書かれています。トランプ大統領がウクライナへの米国の支援を停止したことは、ウクライナにとって大きな痛手となるだけでなく、欧州の同盟国にとっても厳しい決定となりました。過去にも米国が軍事支援を一時的に停止したことはあり、2023年には共和党の反対によりバイデン政権のウクライナ向け支援が一時的に凍結されました。その後、2024年春にようやく約600億ドルの支援が承認され、ロシアの攻勢に苦しんでいたウクライナの戦況を大きく改善しました。
今回の支援停止の影響が戦場に直接現れるまでには時間がかかるとみられますが、それでも米国の援助はウクライナにとって欠かせません。欧州各国は弾薬の生産を増やし、現在ではウクライナへの支援の60%を欧州が担っていますが、米国の軍事支援は依然として「最も質が高い」とされています。特に、米国が提供してきたパトリオットミサイルやNASAMSなどの防空システム、長距離攻撃能力を持つHIMARSやATACMSミサイルは、ウクライナの防衛戦略において極めて重要な役割を果たしてきました。
さらに、米国の支援が単なる武器供与にとどまらない点も重要です。米国は世界最高水準の偵察衛星を活用した情報収集や通信支援を行っており、こうした機能は他国では代替が困難です。また、前線ではイーロン・マスク氏の運営するStarlink衛星通信が不可欠な存在となっており、これも米国が支援してきました。しかし、トランプ氏の決定により、今後この支援が継続されるかは不透明です。
米国の軍事支援には、武器の提供だけでなく、訓練やメンテナンスも含まれます。特に、ウクライナが運用を開始したF-16戦闘機は、維持のために専門の技術者や部品供給が不可欠です。バイデン政権の終盤には、米国の契約業者がウクライナでの修理・整備を行うことが許可されましたが、この支援も今後どうなるか不透明です。また、欧州が米国製の装備をウクライナに提供する場合、米国の承認が必要になるため、支援がスムーズに行われるかも懸念されています。
トランプ氏の決定には、単なる支援停止以上の政治的な狙いがあるとも考えられています。それは、ウクライナに対し、ロシアとの交渉を進めるよう圧力をかけることです。欧州諸国は今回の決定が「一時的な停止」にとどまることを期待していますが、もし長期化すれば、ウクライナにとって状況はさらに厳しくなるでしょう。
このニュース記事では、英単語「tranche」は、ウクライナへの軍事援助の一部を指して使用されています。具体的には、2023年夏に共和党がブロックしたジョー・バイデン大統領時代の最大の軍事援助trancheのことを指しています。
trancheの語源
「tranche」の語源は古代フランス語の「trenchier(切る、彫る、スライスする)」に由来しています。
同じ語源を共有する単語
「trenchier(切る、彫る、スライスする)」と同じ語源を持つ単語には、「trench(溝、壕)」と「trench-coat(トレンチコート)」があります。
「trench(溝、壕)」は「溝」や「壕」を意味し、「trench-coat(トレンチコート)」は「トレンチコート」を意味します。例えば、「彼は戦争中にtrenchで過ごした」と言うと、彼が戦争中に溝や壕で時間を過ごしたことを表現できます。また、「彼女は新しいtrench-coatを買った」という文を使うと、彼女が新しいトレンチコートを購入したことを示しています。ちなみに、「trench-coat」は日本語でも「トレンチコート」としてファッションの一部として使われることが多いです。これらの単語はすべて、古代フランス語の「trenchier(切る、彫る、スライスする)」から派生しています。
さいごに
みなさんは「tranche」の意味や語源について理解できましたか?この単語は、「分割された一部」や「部分」を意味し、特に金融や投資の文脈でよく使われます。また、古代フランス語の「trenchier(切る、彫る、スライスする)」を語源とし、他の関連する単語にも同じ語源があります。
それでは、今日はこの辺で失礼します。ではでは〜