はじめに

こんにちは。今日は、未来の出来事や状態を予測するという意味の「anticipate(先取りする)」の意味と語源について見ていきましょう。この単語は、ビジネスやスポーツなどでよく聞く単語ですが、そしてこの単語が実際に使われたアメリカの世界最大規模の音楽フェスにYOASOBI、初音ミク、新しい学校のリーダーズが出演決定したというニュースも紹介します。

anticipateの意味

anticipate」とは、「未来の出来事や状態を予測する」という意味のほかに、「先に行動する、先取りする」という意味もあります。事実や証拠に基づいて、起こりそうなことやなりそうなことを予想することや、他人の考えや行動に先んじて対応することを表します。例えば、「彼は彼女の質問に答える前に、彼女の考えを先取りした(He anticipated her thoughts before answering her question.)」や、「彼は敵の動きを予測して、攻撃をかわした(He anticipated the enemy’s move and dodged the attack.)」などのように、「anticipate」を使って未来に関する予測や先行する行動を表現することができます。

実際に使用されている場面

さて、英単語「anticipate」が使われているニュース記事を紹介しましょう。アニメニュースサイトAnime News Networkが2023年2月20日に報じたニュース「Yoasobi, Hatsune Miku, Atarashii Gakkō! to Perform at Coachella」の記事の中に出てきました。

 

The Coachella Valley Music and Arts Festival announced its full lineup of performers on January 17, and three Japanese artists will perform this year in one of the world’s most anticipated music festivals.

日本語訳: コーチェラ・バレー・ミュージック・アンド・アーツ・フェスティバルは1月17日、出演者の全ラインナップを発表し、世界で最も期待される音楽フェスティバルの一つに今年は3人の日本人アーティストが出演することが決定した。

です。この記事によると、世界的な音楽フェスティバル「コーチェラ・バレー・ミュージック・アンド・アーツ・フェスティバル(通称: コーチェラ)」の全出演者が1月17日に発表され、3組の日本人アーティストが参加することが明らかになりました。注目を集めるのは、4月12日と19日にYOASOBI、4月13日と20日に初音ミク、そして4月14日と21日に新しい学校のリーダーズのステージが決定しました。チケットは、ウェブサイトにて1月19日から先行販売がスタートしています。

コーチェラとは、毎年アメリカ・カリフォルニア州の砂漠地帯で開催される巨大な野外フェスティバルです。ロック、ポップ、ダンス、ヒップホップなど様々なジャンルのアーティストが出演します。コーチェラは、世界最大規模の音楽フェスティバルの一つとして知られています。

「anticipate」がこの記事では、「未来の出来事や状態を予測する」という意味で使われています。例えば、「one of the world’s most anticipated music festivals」というフレーズでは、「世界で最も期待される音楽祭」という意味になります。

anticipateの語源

anticipate」の語源を辿ると、「anti-(前に)」+「capere(取る)」に由来しています。

同じ語源を共有する単語

anticipate」の語源である「anti-(前に)」と「capere(取る)」は、他の単語でも使用されています。

anti-(前に)」という語源を共有する単語には、「ancient(古代の)」や「ancestor(祖先)」があります。「ancestor」は「anti-(前に)」+「cedere(行く)」の組み合わせであり、「前に行く人」という意味があります。

一方、「capere(取る)」という語源を共有する単語には、「intercept(妨害する)」、「accept(受け入れる)」、「capacity(容量)」があります。「intercept」は「inter(間に)」+「capere(取る)」の組み合わせであり、「間に入って取る」という意味があります。「accept」は「ad-(向けて)」+「capere(取る)」の組み合わせであり、「向けて取る」という意味があります。

さいごに

みなさんは「anticipate」の意味や語源について理解できましたか?この単語は、「未来の出来事や状態を予測する」という意味のほかに、「先に行動する、先取りする」という意味もあります。また、「anti-(前に)」+「capere(取る)」という語源を共有する単語もたくさんあります。

私は、YOASOBI、初音ミク、新しい学校のリーダーズのそれぞれの魅力を現地の観客にも伝えてほしいと思っています。圧巻のパフォーマンスを期待しています。

それでは、今日はこの辺で失礼します。ではでは〜

参考文献

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA