はじめに
こんにちは。今回は「未経験者」や「愛好家」を意味する英単語「amateur(アマチュア)」について深掘りします。この単語は、スポーツや趣味の分野でよく使われます。また、この単語が実際に使われた、ドナルド・トランプ氏がホワイトハウスでのUFCイベントに言及したニュースもご紹介しましょう。
amateurの意味
「amateur(アマチュア)」とは、プロフェッショナルではない、つまり「未経験者」や「趣味として活動する愛好家」を指します。この言葉は、専門的な訓練を受けていない人や、金銭的な報酬を主な目的としない活動に携わる人を表現する際によく登場します。例えば、「彼はアマチュアのカメラマンだ(He is an amateur photographer.)」や、「この大会はアマチュア選手限定だ(This competition is for amateur athletes only.)」などの文脈で使用されます。
実際に使用されている場面
さて、英単語「amateur(アマチュア)」が使われているニュース記事を紹介しましょう。BBCが2025年7月4日に報じた「White House to host UFC fight, Trump announces」という記事の中に出てきました。
The president, who is a friend of UFC president Dana White, said: “We are going to have some incredible events, some professional events, some amateur events.”
日本語訳:UFCのデイナ・ホワイト代表の友人であるトランプ大統領は、「素晴らしいイベント、プロのイベント、アマチュアのイベントを開催する予定だ」と述べました。
この記事では下記のことが書かれています。ドナルド・トランプ米国大統領は、来年アメリカ独立250周年を記念するイベントの一環として、ホワイトハウスでUFCの試合を開催すると発表しました。アイオワ州での聴衆に対し、このイベントは2万から2万5千人の観客を収容する「チャンピオンシップ戦」になると述べました。トランプ氏は、UFC代表のデイナ・ホワイト氏の友人で、「素晴らしいイベント、プロのイベント、アマチュアのイベントを開催する予定だ」と語っています。トランプ氏は、先月ニュージャージー州ニューアークで行われたUFC 316を含むいくつかのUFCイベントに参加しており、ホワイト氏と一緒に試合を観戦している写真も撮られています。
アイオワ州フェアグラウンドでの登場時に聴衆に語りかけたトランプ氏は、「UFCを見る人はいますか?素晴らしいデイナ・ホワイト?UFCの試合を開催する予定です。ホワイトハウスの敷地内で、UFCの試合を開催するんですよ。そこにはたくさんの土地があります」と述べました。トランプ氏の発表を受けて、ホワイトハウスの報道官カロライン・リービット氏はXで「壮大なものになるでしょう!」と計画を認めました。
トランプ氏とUFCとのつながりは20年以上前に遡ります。2001年、ホワイト氏が会場探しに苦労していた際、トランプ氏はアトランティックシティのトランプ・タージマハル・カジノでUFCの試合を主催しました。ホワイト氏は、2016年の大統領選挙への立候補を支持するなど、当初からトランプ氏の政治的キャリアを後押しし、トランプ氏を「ファイター」と呼んでいました。昨年トランプ氏が暗殺未遂に遭った後、ホワイト氏はトランプ氏を「タフガイ」であり「史上最も正当で究極のアメリカのバッドアス」と評しました。
トランプ氏は、このUFCイベントが来年7月4日のアメリカ独立250周年を記念する多くのイベントの一つになるだろうと示唆しました。彼は「我々の国立公園、戦場、史跡のすべてで、アメリカ250を祝う特別なイベントが開催されるだろう」と述べました。この記事では、「amateur(アマチュア)」は、UFCイベントの中でプロの試合だけでなく、未経験者や趣味の選手による試合も開催される可能性を示唆する文脈で使われています。
amateurの語源
「amateur(アマチュア)」の語源は、ラテン語の「amatorem(恋人、友人)」に由来します。これは「amare(愛する)」という動詞から派生しており、「何かを愛する人」「熱心に活動する人」という意味が込められています。つまり、金銭的な利益のためではなく、純粋な愛情や情熱からある活動を行う人を指すようになりました。
同じ語源を共有する単語
「amateur(アマチュア)」と同じ語源であるラテン語の「amatorem(恋人、友人)」を共有する単語を見てみましょう。
「amateur」は、「amare(愛する)」という動詞から派生しており、「愛する人」や「愛好家」という意味合いを持ちます。
この語源を共有する単語には、「Amy」と「amateurish」があります。「Amy」は女性の名前で、「愛される者」や「愛すべき者」という意味を持ちます。例えば、「彼女の名前はエイミーだ(Her name is Amy.)」といったように使われます。
一方、「amateurish」は「amateur」に接尾辞「-ish(〜のような)」が付いた形容詞です。これは「アマチュアのような」「未熟な」という意味を表します。たとえば、プロの基準に満たない出来栄えなどを指す際に使われます。「彼らの演技はアマチュアのようだった(Their performance was amateurish.)」という例文が挙げられます。このように、同じ「愛する」という語源から派生しながらも、単語の形や意味が多様に展開されているのが興味深い点です。
さいごに
みなさんは「amateur(アマチュア)」の意味や語源について理解できましたか?この単語は、「未経験者」や「愛好家」という意味を持ち、情熱を持って何かに取り組む人々の姿を連想させます。また、その語源が「愛する」という意味を持つラテン語にあることも、この単語の深さを物語っています。
それでは、今日はこの辺で失礼します。ではでは〜